妊娠がわかると、色々な準備が必要になりますよね。でも実は、妊婦さん・プレママ限定でもらえる「無料プレゼント特典」がたくさんあるのをご存じですか?
おむつやおしりふきなど産まれてから必ず必要となるグッズのサンプルがもらえるのでとてもお得です!
今回は、実際に我が家も活用した、妊婦さん・プレママ向けの無料プレゼント情報をまとめてご紹介します!
我が家が無料でもらったおすすめプレゼント特典
妊婦さん向けの無料サンプルセットやプレゼントキャンペーンで我が家が実際に活用したものとなります。
家計の助けにもなるので、ぜひ試してみてください!!
Amazonらくらくベビー(出産準備お試しBOX)

Amazonらくらくベビーは、妊娠中や育児中のママ・パパをサポートするAmazonの無料サービスです。
プライム会員なら「出産準備お試しBox」というオムツやミルクなどのサンプル詰め合わせが実質無料でもらえる特典もあります。さらに、対象のベビー・マタニティ用品が最大10%OFFになる「らくベビ割引」や、登録者限定のセール・ポイントキャンペーンなど、お得なサービスが満載です。
- Amazonプライム会員になる(30日間無料体験でもOK)
- マイベビーリストに30個以上のアイテムを追加する
- マイベビーリストの中から合計¥700以上の商品を購入
マイベビーリストから\700以上の商品を購入が必要ですが、おむつなどですぐ達成できるので実質無料で「出産準備お試しBox」がもらえちゃいます!
しかも、ママとパパそれぞれのAmazonアカウントでもらうことができちゃうのでお得です!!
- ミルク(液体×1・固形×1)
- おむつ(新生児用・Sサイズ・Mサイズそれぞれ2枚ずつ)
- ママアイテム(母乳パット×1)
※上記は私がもらった時の内容です。内容については時期によって変わるので参考にしてみてください!
アカチャンホンポ

引用元:アカチャンホンポ
アカチャンホンポではアプリをダウンロードして会員登録した後、店頭で「サンプルセットが欲しい」ことを伝えるとオムツやおしりふき、マタニティグッズなどのサンプルが入った豪華セットが無料でもらえます。
- アプリダウンロード+会員登録をする
- アカチャンホンポの店舗へ来店
- 店内のサービスカウンターへ行く
- アプリで会員登録した画面を提示
- マタニティマークキーホルダー
- サンプルセット(おむつ・おしりふき・母乳パットなど)
- エコバッグ
※サンプルセットの内容は2025/4時点です。詳細はアカチャンホンポのサイトをご確認ください。
豪華なサンプルセットが無料でもらえるので近くに店舗がある方はおすすめです!
ママとパパそれぞれでもらうことができるのでとてもお得です!
西松屋
西松屋アプリに登録&店頭で母子手帳を見せると、サンプルセットが無料でもらえます。内容は時期によって変わりますが、西松屋のプライベートブランドのオムツやおしりふきなどが入っています!
- アプリダウンロード+会員登録をするとプレママ特典クーポンがもらえる
- 西松屋のお店へ来店
- お店でクーポンと母子手帳を提示する
- サンプルセット(プライベートブランドのおむつ・おしりふきなど)
トイザらス・ベビーザらス
トイザらス・ベビーザらスのアプリ会員登録で、妊娠中から満1歳の子どもの誕生日月までお得なクーポンやサンプルセットが無料でもらえます!
- アプリダウンロード+会員登録をする
- トイザらスもしくはベビーザらスのお店へ来店
- お店で「会員特典がほしい」と伝える
- 毎月第1日曜日にポイント20倍を還元する「ハローベビーポイントデー」
- 出産準備アイテムのサンプルが詰まった「出産準備サンプルバック」
- 20倍ポイント還元チケット
- ベビーザらスの専門スタッフが各ご家庭のニーズに合った出産準備品を紹介する「ハローベビー・ストアツアー」とおうちにいながら参加できる「スマホでストアツアー」
※サンプルセットの内容は2025/4時点です。詳細はトイザらスのサイトをご確認ください。

我が家はトイザらスにはほとんど行かなかったので、「出産準備サンプルバック」目当てにお店に行きました!
住んでいる地域の特典(神奈川県)

引用:テレビ神奈川
神奈川県では県内に住む生後1年以内の赤ちゃんがいる家庭を対象に、「はじめてばこ」という無料で贈られる出産祝いボックスがあります!
オリジナルデザインの箱に、ベビーソープやブランケット、葉酸サプリ、童謡カード、協賛企業のサンプルや割引券など、育児に役立つグッズがたっぷり詰まっています。

私は神奈川県に住んでいるため、特典をもらいました!
内容もかなり充実してます!!
皆さんが住んでる地域でも妊娠・出産時に無料でもらえるプレゼントがあるかもしれないので、ぜひ調べてみてください!!
【まとめ】もらえるものはしっかり活用しよう!
妊婦さん向けの無料プレゼントは、どれも実用的なものばかりで助かります!!
あっても困るようなものはないので、ぜひ、気になるキャンペーンやサービスを積極的に活用して、楽しいマタニティライフを過ごしてくださいね!
それでは!!
コメント